セミナー
  • 国内事業者
セミナー・ジョブフェア

  • TOP>
  • セミナー・ジョブフェア

改正入管法に基づく外国人材受入れの新制度を活用し、製造業分野特定技能外国人材の受入れを検討している事業者を対象に、制度内容をはじめとする必要な知識やノウハウ等を学ぶためのセミナーを開催します。また、製造業分野特定技能外国人材の受入れを検討している事業者に参加いただき、外国人材に日本企業を紹介するジョブフェアを開催します。

映像による制度説明

製造業における特定技能外国人材制度について

この資料・動画では、製造業における特定技能外国人材制度について、説明しています。
2023年7月に、特定技能外国人材制度(素形材・産業機械・電気電子情報関連製造業分野)の概要について説明するセミナーを実施した際の動画です。
試験スケジュールなどは、随時ポータルサイトにて最新情報をご確認ください。

説明ビデオ

セミナー概要

本セミナーでは、特定技能制度の概要、製造分野特定技能1号評価試験、受入れ協議・連絡会の入会に関するご説明のほか、素形材・産業機械・電気電子情報関連製造業分野の受入れに関し数多くいだたく質問への解説や、実際に特定技能外国人材を受け入れている企業の事例などをご紹介いたします。
特定技能外国人材の受入れを検討されている中小企業・団体様など、積極的なご参加をお待ちしております。

セミナー日程について

日付(2023年) 時間 備考 詳細 申込
7月3日(月曜日) 13:00~14:30 製造業における特定技能制度の説明
満席のため閉め切らせていただきました。
確認 申込
7月5日(水曜日) 13:00~14:30 制度説明・受入れ企業事例の紹介2社
満席のため閉め切らせていただきました。
確認 申込
7月11日(火曜日) 13:00~14:30 制度説明・行政書士による書類記載ポイントの説明
満席のため閉め切らせていただきました。
確認 申込
7月12日(水曜日)
  • 追加開催
13:30~14:15 製造業における特定技能制度の説明
満席のため閉め切らせていただきました。
確認 申込
7月14日(金曜日)
  • 追加開催
13:30~14:15 製造業における特定技能制度の説明
満席のため閉め切らせていただきました。
確認 申込

ジョブフェア概要

本イベントでは、日本企業の皆様に、外国人材への企業紹介や質疑を通じて、特定技能外国人制度の利用による人材獲得の一助とすることを目的として実施いたします。なお、外国人材の方に日本企業を紹介することを目的としており、直接の採用活動とは異なります。
外国人材の雇用にご関心のある日本企業の方のご参加をお待ちしております。

ジョブフェア日程について

日付(2023年) 時間 備考 詳細 申込
2023年2月22、24、27日(仮) 13:00-16:30 製造業における特定技能外国人材向けジョブフェア
申し込み終了しました
確認 申込
  • お申込み締め切り後、上記日程のいずれかで日程調整をさせていただきます。

参考

お問合せ先

事業者
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 政策研究事業本部
メールアドレス
seizou-gaikoku@murc.jp