製造分野特定技能2号評価試験(日本国内実施)の流れ
その他、「よくあるご質問」においてもこれまでのお問合せ内容をおまとめしております。
是非ご活用下さい。
NEWS一覧
特定技能2号について
特定技能2号の外国人には、熟練した技能が求められます。これは、長年の実務経験等により身につけた熟練した技能をいい、例えば自らの判断により高度に専門的・技術的な業務を遂行できる、又は監督者として業務を統括しつつ、熟練した技能で業務を遂行できる水準のものをいいます。
制度の概要は以下のページをご覧ください。
素形材・産業機械・電気電子情報関連製造業分野の特定技能2号の在留資格を取得するには
セミナーページでは、製造業における特定技能外国人材の受入れに関する制度概要、受入れ事例に関する資料・動画を多言語にて掲載しています
受験申し込みから合格証明書発行までのながれ
- 1.受験申し込み&受験料の支払い
- 2.マイページにて受験票のダウンロード(*試験日の1週間前)
- 3.受験
- 4.マイページにて試験結果の通知(*受験後3か月以内)
- 5.合格した受験者は専用申請ページから、合格証明書の発行申請をおこなう